2012年07月01日20:18
健圧敷きふとんが好評です。≫
カテゴリー
こんにちは、快眠のナビゲーター、野田清貴です。
私の店では体圧分散型敷きふとんが人気ですが、ここ最近は健圧敷きふとんが好評です。
今回も磐田市のN様に購入いただきました。
![健圧敷きふとんが好評です。](//img03.hamazo.tv/usr/nodafuton/IMG_3398.JPG)
子供さんが使われるという事で・・。
ご予算もお聞きし何種類かを説明しましたが、最終的にN様が選ばれたのが健圧敷きふとんです。
この健圧ふとんは、西川産業の製品ですね。
西川産業には有名な整圧敷きふとんがありますが、この健圧はその弟分といった感じです^^
価格もお手ごろですので、この手の寝具の入門編としておススメですね。
![健圧敷きふとんが好評です。](//img03.hamazo.tv/usr/nodafuton/IMG_3395.JPG)
中芯はウレタンフォームで作られ、独自の凹凸構造が特徴です。
点で支えるということで有名なのが、西川のムアツふとん。
健圧敷きふとんは、そのムアツの進化バージョンといっても良いでしょう。
ハードとソフト、中芯のウレタンフォームの硬さを選べるのも大きな特長ですね。
![健圧敷きふとんが好評です。](//img03.hamazo.tv/usr/nodafuton/IMG_3387.JPG)
N様に購入いただいたのはソフトタイプです。
このソフトタイプは硬さ100ニュートンですが、子供さんが使用されるならこの硬さで十分です。
体圧分散型敷きふとんって、機能的にとっても優れた敷き寝具です。
ただ、その硬さの選択を間違わないことが肝心ですね。
「では、どの硬さが私には合っているの?」
そんな疑問がある方は、お気軽に当店までご相談ください。
![健圧敷きふとんが好評です。](//img03.hamazo.tv/usr/nodafuton/IMG_3388.JPG)
N様、いつも当店をご利用いただき、誠に有難うございます。
今後も末永く、野田ふとん店を宜しくお願いいたします^^
■ 浜松市でオーダー枕なら・・・ 野田ふとん店
【住所】 静岡県浜松市中区野口町398
【電話番号】 053-461-2793
【営業時間】 (月~土) AM9時~PM7時半 (日) AM9時~PM6時
【定休日】 年中無休です
【駐車場】 店舗北側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
◆お客様の声
◆当店のホームページ
◆当店へのアクセス
◆メールでのお問い合わせはこちら
☆掛川・袋井・磐田・浜松・湖西・豊橋、遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいています♪
☆寝具による頭痛・肩こり・不眠・腰痛の改善はおまかせ下さい。
私の店では体圧分散型敷きふとんが人気ですが、ここ最近は健圧敷きふとんが好評です。
今回も磐田市のN様に購入いただきました。
子供さんが使われるという事で・・。
ご予算もお聞きし何種類かを説明しましたが、最終的にN様が選ばれたのが健圧敷きふとんです。
この健圧ふとんは、西川産業の製品ですね。
西川産業には有名な整圧敷きふとんがありますが、この健圧はその弟分といった感じです^^
価格もお手ごろですので、この手の寝具の入門編としておススメですね。
中芯はウレタンフォームで作られ、独自の凹凸構造が特徴です。
点で支えるということで有名なのが、西川のムアツふとん。
健圧敷きふとんは、そのムアツの進化バージョンといっても良いでしょう。
ハードとソフト、中芯のウレタンフォームの硬さを選べるのも大きな特長ですね。
N様に購入いただいたのはソフトタイプです。
このソフトタイプは硬さ100ニュートンですが、子供さんが使用されるならこの硬さで十分です。
体圧分散型敷きふとんって、機能的にとっても優れた敷き寝具です。
ただ、その硬さの選択を間違わないことが肝心ですね。
「では、どの硬さが私には合っているの?」
そんな疑問がある方は、お気軽に当店までご相談ください。
N様、いつも当店をご利用いただき、誠に有難うございます。
今後も末永く、野田ふとん店を宜しくお願いいたします^^
■ 浜松市でオーダー枕なら・・・ 野田ふとん店
【住所】 静岡県浜松市中区野口町398
【電話番号】 053-461-2793
【営業時間】 (月~土) AM9時~PM7時半 (日) AM9時~PM6時
【定休日】 年中無休です
【駐車場】 店舗北側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
◆お客様の声
◆当店のホームページ
◆当店へのアクセス
◆メールでのお問い合わせはこちら
☆寝具による頭痛・肩こり・不眠・腰痛の改善はおまかせ下さい。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/shizuoka/img/shizuoka125_41_z_cat.gif)