2012年05月18日12:24
パシーマのインナーキャップ!≫
カテゴリー │パシーマ
こんにちは、快眠のナビゲーター、野田清貴です。
市内中区のA様に、パシーマのインナーキャップをお届けしました。
先日、静岡新聞の夕刊に掲載されたこのインナーキャップ。
ヘルメットや帽子の内側に使用することで、汗を強力に吸い取り、快適さをもたらすスグレモノです。
A様も、静岡新聞を見てその存在を知りまして・・。
メーカーの龍宮さんに問い合わせをしたんですが、浜松ということで龍宮さんが当店を教えてくれたそうです^^
パシーマを作る龍宮は、福岡県うきは市にあるんですね。
浜松からはけっこうな距離なんですが・・。
実は専務さん、当店に来店されたことがあるんです。
いきなりで私もビックリしましたが、専務さん直々に来店されたら、私も販売に思わず力が入りますね(笑)
パシーマは医療レベルにまで精製された、ガーゼと脱脂綿から出来ています。
その吸湿性、汗を吸い取る力は他社製品の追随を許しません。
ガーゼということで肌触りも抜群ですし、洗濯してもすぐに乾く速乾性もバッチリです。
シーツや肌掛けとして使用するのがメインですが、その機能性は、他の分野でも活躍をしています。
今回の汗取りインナーキャップもそんな例ですね。
お届けしたA様ですが、やはり仕事でヘルメットを着用するそうです。
夏の蒸れ感はとっても苦痛らしく、静岡新聞の記事を見てさっそく問い合わせしたようでした。
メーカーさんでも予想以上の反響らしく、在庫も品薄気味で嬉しい悲鳴のようですね^^
その快適さで、多くの愛用者を持つパシーマ。
そうした方はパシーマファンとも呼ばれるのですが、私の店にも多くのファンがおりますね。
「一度使ったらやみつきになる」
そんな魅力が、このパシーマにはあります。
私も自信を持って推奨する、これぞ逸品中の逸品です。
■ 浜松市でオーダー枕なら・・・ 野田ふとん店
【住所】 静岡県浜松市中区野口町398
【電話番号】 053-461-2793
【営業時間】 (月~土) AM9時~PM7時半 (日) AM9時~PM6時
【定休日】 年中無休です
【駐車場】 店舗北側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
◆お客様の声
◆当店のホームページ
◆当店へのアクセス
◆メールでのお問い合わせはこちら
☆掛川・袋井・磐田・浜松・湖西・豊橋、遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいています♪
☆寝具による頭痛・肩こり・不眠・腰痛の改善はおまかせ下さい。
市内中区のA様に、パシーマのインナーキャップをお届けしました。
先日、静岡新聞の夕刊に掲載されたこのインナーキャップ。
ヘルメットや帽子の内側に使用することで、汗を強力に吸い取り、快適さをもたらすスグレモノです。
A様も、静岡新聞を見てその存在を知りまして・・。
メーカーの龍宮さんに問い合わせをしたんですが、浜松ということで龍宮さんが当店を教えてくれたそうです^^
パシーマを作る龍宮は、福岡県うきは市にあるんですね。
浜松からはけっこうな距離なんですが・・。
実は専務さん、当店に来店されたことがあるんです。
いきなりで私もビックリしましたが、専務さん直々に来店されたら、私も販売に思わず力が入りますね(笑)
パシーマは医療レベルにまで精製された、ガーゼと脱脂綿から出来ています。
その吸湿性、汗を吸い取る力は他社製品の追随を許しません。
ガーゼということで肌触りも抜群ですし、洗濯してもすぐに乾く速乾性もバッチリです。
シーツや肌掛けとして使用するのがメインですが、その機能性は、他の分野でも活躍をしています。
今回の汗取りインナーキャップもそんな例ですね。
お届けしたA様ですが、やはり仕事でヘルメットを着用するそうです。
夏の蒸れ感はとっても苦痛らしく、静岡新聞の記事を見てさっそく問い合わせしたようでした。
メーカーさんでも予想以上の反響らしく、在庫も品薄気味で嬉しい悲鳴のようですね^^
その快適さで、多くの愛用者を持つパシーマ。
そうした方はパシーマファンとも呼ばれるのですが、私の店にも多くのファンがおりますね。
「一度使ったらやみつきになる」
そんな魅力が、このパシーマにはあります。
私も自信を持って推奨する、これぞ逸品中の逸品です。
■ 浜松市でオーダー枕なら・・・ 野田ふとん店
【住所】 静岡県浜松市中区野口町398
【電話番号】 053-461-2793
【営業時間】 (月~土) AM9時~PM7時半 (日) AM9時~PM6時
【定休日】 年中無休です
【駐車場】 店舗北側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
◆お客様の声
◆当店のホームページ
◆当店へのアクセス
◆メールでのお問い合わせはこちら
☆寝具による頭痛・肩こり・不眠・腰痛の改善はおまかせ下さい。