西川の健圧敷きふとん

カテゴリー

こんにちは、快眠のナビゲーター、野田清貴です。

浜松市中区にお住まいのH様に、健圧ふとん2台を納品しました。

西川の健圧敷きふとん


健圧敷きふとんは西川産業の製品で、いわゆる体圧分散型敷きふとんと呼ばれるものです。

西川には有名なムアツふとんがありますが、その進化バージョンですね。

中芯は良質なウレタンフォームから作られ、凹凸加工がされてカラダを点で支える構造になっています。

西川の健圧敷きふとん


ムアツふとんと違って、通気性を増すために通気孔がもうけられているのが健圧の特長ですね。

シングルサイズで35、700円の商品ですが、同じ価格で2種類の硬さが用意してあります。


100ニュートンと120ニュートン。

ニュートンはウレタンフォームの硬さを表示しますが、数字の大きいほど硬くなります。

西川の健圧敷きふとん


今回H様にお買い上げいただいたのは100ニュートンのモデル

健圧ではソフトタイプになりますが、それでもムアツふとんよりは若干硬いです。

体圧分散はソフトなほうが機能を発揮しますので、私はH様にはソフトタイプをおススメしました。

お二人とも女性ですので、このくらいの硬さで十分ですね^^


当初はふとん打ち直しのお話でしたが・・。

腰痛があるのと重いふとんは苦手ということで、私が推奨したのが健圧敷きふとんです。

西川の健圧敷きふとん


押入れにしまえることも条件の1つでしたが、健圧ふとんは巾が91cmですのでこれもクリアー。

その寝心地にもとっても満足いただけまして、今回2台のお買い上げです。

価格的にもお値打ち感がありますので、体圧分散敷きふとんの入門モデルとしてもおススメですね。

H様、この度は健圧ふとんのお買い上げ、誠に有難うございます。





■ 浜松市でオーダー枕なら・・・  野田ふとん店

【住所】    静岡県浜松市中区野口町398
【電話番号】 053-461-2793
【営業時間】 (月~土) AM9時~PM7時半  (日) AM9時~PM6時
【定休日】   年中無休です
【駐車場】   店舗北側に完備
【取扱いカード】 VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

お客様の声
当店のホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせはこちら

☆掛川・袋井・磐田・浜松・湖西・豊橋、遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいています♪
☆寝具による頭痛・肩こり・不眠・腰痛の改善はおまかせ下さい。
 

 
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ   




 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。